焼肉店 排気ダクト清掃 川崎市:K 店様
川崎市 K 店様
テーブル仕様:ガス着火無し炭火のみ下引きロースターテーブル
清掃台数:11台
![]() |
![]() |
◆養生、解体
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・養生をしてロースターテーブルを解体しました。
・排気ダクト(立管)とFVD(ファイヤーボリュームダンパー)を撤去しました。
◆手洗い清掃
![]() |
![]() |
・清掃後
![]() |
![]() |
◆組立
![]() |
・新規にてFVD(ファイヤーボリュームダンパー)と排気ダクト(立管)を交換致しました。
・繁盛店ですと5年ぐらいでFVD(ファイヤーボリュームダンパー)を交換した方がいいと思います。
・1~2年で排気ダクト清掃作業でFVDの状態を確認できますので、交換目安を決めといた方がいいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・排気ダクト清掃で火災を軽減して、予防や感染対策になりました。
川崎市 K 店様
本日はご発注、誠にありがとうございました。